スワップポイント比較ランキング!通貨選びから運用のコツまで紹介

FXの人気の手法の一つである、スワップポイント狙いの長期運用トレード。
FXのスワップポイントとは、通貨ごとの金利差で発生する利益のことです。

FXのスワップポイントは、高金利通貨の買いポジションを保有しているだけで、毎日受け取ることができます。
なので、日本のような低金利通貨を扱う私たちにとっては、チャンスが多いFX取引手法になっているのです!

このページでは、FXのスワップポイントで利益を上げていきたい方に向けて、運用に最適なFX口座をランキング形式でご紹介していきます!

これからご紹介するランキングのFX口座には、各通貨ペアごとの平均スワップポイントも記載しているので、比較してチェックしてみてくださいね!

またランキング下では、スワップポイントを運用する際のコツや注意点などもご紹介。
FXのスワップポイントを運用する際には、ぜひそちらの情報も用にお役立てください。

スワップポイント運用におすすめのFX口座ランキング

それでは早速、スワップポイントで選ぶおすすめの口座ランキングを見ていきましょう。

1位 ヒロセ通商

画:スワップポイントFX口座ランキング1位「ヒロセ通商」
画:スワップポイントFX口座ランキング1位「ヒロセ通商」のチャート

スワップポイント運用におすすめの口座ランキング1位は「ヒロセ通商」です!
ヒロセ通商は、長期運用におすすめの「豪ドル/円」と「NZドル/円」のスワップポイントがどこのFX口座よりも高く優れています。

また、ヒロセ通商は通貨ペアの取扱いも多く、全50種類の通貨ペアでの取引が可能となっています。
メジャーな通貨から、「トルコリラ/円」「メキシコペソ/円」などといった業界でも取扱いの少ないマイナーな高金利通貨もあるので、スワップポイント運用をしていきたいという方にぴったりのFX口座と言えるでしょう。

さらに、ヒロセ通商のFX口座の魅力の一つとして「キャンペーンの豊富さ」があります。
ヒロセ通商は毎月お得なキャンペーンを行っており、なかでも取引を行うだけで高級牛や冷凍商品などがプレゼントされるキャンペーンは非常に人気となっています!
長期的にスワップポイント運用をしながら、毎月こういったプレゼントが貰えるのは家計にも嬉しいですね!

スプレッド幅も業界最狭水準で、取引ツールも魅力的なFX口座となっているので、ヒロセ通商の口座一つで短期トレードとスワップ狙いの長期トレードまでを掛け持ちすることもできます。

1,000通貨取引単位から取引が可能になっているので、FXを少額から始めたい初心者の方にはランキング1位のヒロセ通商がおすすめです!

2位 SBIFXトレード

画:スワップポイントFX口座ランキング2位「SBIFXトレード」
画:スワップポイントFX口座ランキング2位「SBIFXトレード」のチャート

スワップポイント運用におすすめのFX口座ランキング2位は「SBIFXトレード」。
SBIFXトレードは、どの通貨ペアを見ても全体的に高いスワップポイントを提供しています。

中でも最近利上げの傾向にある、「米ドル/円」のスワップポイントが高い数字となっています。
その他、「豪ドル/円」「NZ/ドル」「トルコリラ/円」などといった高金利通貨も高水準!

そして、「積立FX」と呼ばれる独自システムがあるのも魅力となっています!

積立FXとは、購入通貨・購入額・購入頻度・レバレッジを自分で指定して、投資額をどんどん積立していくシステム。
最初は少額から始めて毎月資金を増やしながら、中長期でスワップポイントを運用していけるのでおすすめです!

また、SBIFXトレードの口座は業界最小の1通貨単位から取引が可能となっているので、「はじめてスワップポイントを運用する」と言った方でも気軽にFX投資をすることができますね!

さらに、このFX口座はスプレッドの狭さが業界No1で手数料が安いことでも評判の口座!
総合力が高くスワップポイントでの運用もしやすいという点で、SBIFXトレードをランキング2位におすすめしています。

3位 GMOクリック証券

画:スワップポイントFX口座ランキング3位「GMOクリック証券」
画:スワップポイントFX口座ランキング3位「GMOクリック証券」のチャート

ランキング3位は「GMOクリック証券」になります。
GMOクリック証券は、6年連続で世界取引高No.1の実績があるFX口座!
業界でも大手の会社なので、システムやサービスには安心感があると定評があります。

そんなGMOクリック証券は、最近金利が上昇している「米ドル/円」「カナダドル/円」の先進国の通貨のスワップポイントが高くなっています。

さらに、「豪ドル/円」や「トルコリラ/円」などといった高金利な通貨ペアも高スワップポイント!

総合的に見ても申し分のないスワップポイントとなっています。

また、GMOクリック証券のFX口座はそれ以外にもメリットがたくさん!
スプレッドが安く、取引ツールはPCとスマホともにシンプルで機能性が高いので、FX初心者から上級者まで使いやすくおすすめの口座となっています。

GMOクリック証券は会社としての知名度もあり、高スペックでバランスが良いので「迷ったらGMOクリック証券」と言われるほど万能で安心!

FXの口座選びに迷っている方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

4位 みんなのFX

画:スワップポイントFX口座ランキング4位「みんなのFX」
画:スワップポイントFX口座ランキング4位「みんなのFX」のチャート

おすすめランキング4位は「みんなのFX」です!
みんなのFXは新興国の通貨のスワップポイントが高いFX口座になっています。

なかでも、「トルコリラ/円」「南アランド/円」「メキシコペソ/円」は業界最高水準になっているので、こういったマイナー通貨を取引したい方におすすめのFX口座となっています。

みんなのFXのスワップポイントは、他の口座では日々変動するスワップポイントが、1週間単位で見ても価格の変動がなく固定されているのが魅力です!
長期的に見て自分がどのくらい利益を得られるのか計算しやすく、安定したスワップポイントが受け取れるので長期トレーダーにとっては便利ですよね!

さらにみんなのFXは、1,000通貨取引が可能でありスプレッド幅も狭いので、FXをはじめる初心者の方にもおすすめです。

マイナーな高金利通貨の運用をお考えの方は、「みんなのFX」を詳しくチェックしてみましょう!

5位 外為どっとコム

画:スワップポイントFX口座ランキング5位「外為どっとコム」
画:スワップポイントFX口座ランキング5位「外為どっとコム」のチャート

スワップポイントがおすすめのFX口座ランキング5位は、「外為どっとコム」です。
外為どっとコムは通貨ペアの種類が多く、「トルコリラ/円」や「メキシコペソ/円」などのマイナー高金利通貨の取扱いもあり、スワップポイントも高水準で安定感があります。

外為どっとコムがランキング5位の理由は、他社よりニュースやマーケット情報を豊富に扱っているという点が挙げられます。

外為どっとコムでは、ニュースサイトを4社、マーケットレポートは7種類も配信しています。
実は、スワップポイントを運用する際にはこういった情報量も重要。

理由としては、長期トレードは為替がどのように動くか先を見据えて予測する必要があるからです。

このときに必要になってくるのが、各国の金利政策の発表や経済指標発表などといった情報。
外為どっとコムのように、情報を豊富に配信しているFX口座が非常に役立ちます!

そして、外為どっとコムのFX口座には、通貨ペアごとに売り買いの人気が分かる「各通貨ペアの売買比率」や「スマホの取引アプリでの金利チェック」ができるなど、スワップポイント運用に便利な機能がついています。

こういった点から外為どっとコムは、スワップポイント派に非常に有利なFX口座になっているのでおすすめです!

スワップポイントは通貨ペア選びが重要!

FXのおすすめ口座ランキングをご紹介致しました。
ご紹介したように、口座によって各通貨ペアのスワップポイントはそれぞれ異なります。

FXのスワップポイントを運用していきたい方は、まず「どの通貨ペアで取引をするか」を考えていきましょう。

FXのスワップポイントを運用して利益を得ていこうと考えるなら、通貨ペア選びがとても重要。
単純にスワップポイントが高い通貨ペアを選べば良いという訳ではなく、為替変動のリスクも視野に入れて選ぶ必要があります。

下記は通貨ペアごとに、その特徴をまとめたものです。

【リターンは少ないが、リスクも少ない通貨ペア】

米ドル/円
世界の基軸の通貨ということで、安定した価値を持った通貨。
マーケットの信頼度が厚く、日本でも情報が取りやすいのでFXトレードを行うには有利です。
また、2016年後期から利上げのサイクルに入っており、スワップポイントでの利益も十分に期待できます。

カナダドル/円
先進国の安定感と資源国の魅力をもちあわせているカナダドルは、近年人気を集めている通貨です。
米ドルと同様に、利上げのサイクルに入っており金利は現在1.75%となっています。(2018年12月)
現在、最安値圏内とも言われているので、これから為替が上昇すると為替益とスワップポイントの利益がWで得られると期待されています。

豪ドル/円
豪ドルは高金利通貨のなかでも、政治や経済が安定している通貨でスワップポイント運用に人気があります。
しかし、2018年現在の金利は1.5%で過去最も低くなっているため、利上げサイクルにある米ドルやカナダドルに比べて注目度は下がっています。

NZドル/円
NZドルも、豪ドルと同じく政治や経済の情勢に安定感がある通貨です。
こちらもスワップポイントを運用する際には人気の通貨となっています。
NZドルも、豪ドルと同様で米ドルやカナダドルに比べて注目度は下がっています。

【リターンは多いが、リスクも多い通貨ペア】

トルコリラ/円
トルコリラは世界のなかでも特に高金利の通貨で、なんと24%の金利政策がとられています。
トルコリラを長期的に運用することで高いスワップポイントを得ることができますが、新興国の通貨であるため流動性が低いという特徴があります。
流動性が低い通貨は、為替が急激に変動し為替損が大きくなるリスクもあるので、運用には注意が必要です。

南アランド/円
南アフリカのランドは、スワップポイント派に特に人気の高金利通貨!
しかし、こちらもトルコリラと同様、新興国通貨のため値動きが荒く為替が急落する恐れがあります。

このように、リターンの大きさやリスクの大きさは通貨ペアによって異なります。
各国の通貨の特徴を理解して、長期的に運用できるのかしっかり見極めて投資を行ってください。
また、その際には自分にあった期間や通貨ペアを決めて、無理のないFXトレードスタイルを形成していきましょう。

スワップポイントを運用するためのコツと注意点

ここでは実際にスワップポイントを運用していく際に、注意するコツと注意点をご紹介していきます。

為替レートも大きく影響する

スワップポイントを運用する際には、スワップポイントの利益だけではなく為替損益も計算してトータルで利益が上がるか予測する必要があります。

というのも、スワップポイントは高金利通貨の買いポジションを持つことで得られる利益。
例えば、米ドル/円のように日本円をからめる場合、相場が円安に進むほど利益が増大しますが、
反対に相場が円高に進むとどんどん損失が増えていくので注意しましょう。

少しの円高なら問題ありませんが、新興国のように大暴落する危険性がある通貨だとさらに気をつける必要があります。
こうなってしまった場合、せっかく貯めたスワップポイントの利益も一回で吹き飛んでしまう恐れも。

そうならないためにも、FXでスワップポイント運用をする際にはスワップポイントだけではなく、為替レートの変動も必ずチェックするようにしましょう。

エントリーのタイミングも大切

為替での損失を避けスワップポイントで利益を上げるためには、エントリーのタイミングが重要になってきます。
クロス円での取引の場合、高金利通貨の買いポジションを持つためには「円安」の流れを読むことが必要です。

ポジションを持っていても、円高のトレンドに反転しそうになったら一度決済して仕切りなおす判断も大事になってきます。

スワップポイントのFX投資は、画面を常にチェックする必要も無く手軽なのでFX初心者でも稼ぎやすいトレードスタイルではあります。
とはいえ、エントリーのタイミングが重要になってくる取引なので、最低限為替の方向の予測ができるよう分析スキルは身につけておくべきです。

長期保有するために証拠金維持率をキープする


スワップポイントを運用していくうえで基本となるのが「長期的にポジションを保有する」ということ。
長期的にポジションを保有していくためにも、FX取引口座の証拠金維持率はこまめに確認しておきましょう。

為替の変動による含み損が多くなると、ロスカットされてしまう危険もあるので注意が必要です。
基本的には、証拠金維持率は300%以上を目安にして、急な為替変動にも耐えられるようにしておきましょう。

他のおすすめ口座も気になる方は総合ランキングもチェック!

以上がスワップポイントがおすすめのFX口座ランキングと、運用する際のコツや注意点でした。

上にも記載しましたが、スワップポイントを運用する際は、スワップポイントの高さだけではなく為替の変動リスクも考慮していきましょうね。

今回はスワップポイントに注目してランキングをご紹介しましたが、当サイトでは他にもさまざまな特徴を比較してランキングで紹介しています!
ここには記載していないさまざまな各FX口座のメリットもご紹介しているので、ぜひそちらも覗いてみてくださいね。

総合比較ランキング

タイトルとURLをコピーしました